会社概要
- 会社名
- さうんどぷるーふ
- 代表
- 藤井 裕
- 創業
- 平成18年11月10日
- 従業員数
- 3名
- 所在地
- 【本社】〒806-0068 福岡県北九州市八幡西区別所町16-9
- TEL
- 【本社】0120-967-922
- FAX
- 【本社】093-383-0956
- 許認可・有資格者情報
- 2級建築士免許 登録番号26251号
建設業 福岡県知事許可(般-29)第110628号
- 事業内容
- 防音室・防音工事全般
ピアノ防音、管楽器防音、打楽器防音、ギター防音、ドラム防音、ライブハウス設計・施工、
レコーディングスタジオ設計・施工、賃貸用防音ユニット、工場騒音対策、カラオケ、その他
「音蔵(おとくら)」防音室付新築住宅施工販売
- 対応地域
- 日本全国どこへでも柔軟に対応いたします。
アクセスマップ
〒806-0068 福岡県北九州市八幡西区別所町16-9
Yahata Office
- 所在地
- 〒806-0068 北九州市八幡西区別所町16-9
- TEL
- 0120-967-922
- 営業時間
- 10:00~
Q&A
さうんどぷるーふに寄せられるよくあるご質問をQ&A形式でご紹介します。
防音対策・防音工事をご検討の際にお役立てください。
なお、ご紹介している質問の内容以外に疑問に思うことがありましたら、当社までお気軽にお問い合わせください。
メールフォーム・お電話ともにお問い合わせをお受けしています。
防音対策について

- どのくらいの音を遮音できますか?
- もっとも低くて30dB、高くて60dBぐらいの遮音に対応することが可能です。 部屋の広さやご予算により、もっとレベルの高いものでも対応が可能ですので、まずはご相談ください。
- 工事ができないケースはありますか?
- ほとんどの場合、対応可能です。まずヒアリングをさせていただきますので、お気軽にご相談ください。他の業者に断られたお客様でも、当社が可能と判断させていただき、ご対応させていただいた事もございます。
- 工事期間はどれくらいですか?
- ユニット式で3日~1週間、ユニット式以外の工事で最短1ヶ月程度です。 広さと遮音レベルにより工期が変わります。
- 防音室にしたら部屋は狭くなるのでしょうか?
- 床面積は狭くなりますが、天井を高くとるため、狭さを感じる事はあまりありません。
- 洋室や和室で工事方法や費用は異なりますか?
- 基本は同じですが、お部屋のタイプにより異なりますので、まずはご相談ください。
- 防音工事自体の騒音はありますか?
- 工事を行いますので、騒音はあります。が、工事が進むにつれて音も遮音されていきます。 施工する時間帯はご要望に合わせて行わせていただきます。
- エアコンなどは今までどおり使えますか?
- 今まで通りご使用いただけます。
さうんどぷるーふについて

- 費用はどのくらいかかりますか?
- ユニット式で1帖30万円~、ユニット式以外の工事で1帖20万円~となります。 広さ、家のタイプをお伝えいただくと、最初のお問い合わせ時に簡単なお見積もりをお伝えすることができます。
- 防音工事以外の新築・リフォームもお願いできますか?
- もちろん承っております、お気軽にご相談ください。
LINE公式アカウント
